A Recap of 2023

来年はもっとちゃんと研究をします、本当です!

投稿日
読了予想時間
11

tag emoji日記

記事一覧
ツイート
訂正リクエスト

こんばんは、つまみ (@TrpFrog) です。現在 2023年12月31日 20:09、1年振り返り記事逆RTAをしております。ばか?

2023年は卒研ヤバい! に始まり、初学会、卒業、入学、研究、インターン、つまみネット改修祭り、就活……といろいろなことがありました。卒業研究とかいうの今年だったんだ…… もう遠い昔の出来事のように感じますね。唯一いつもと変わらずやっていたのはアルバイトくらいですね。ここまで続いたアルバイトは自分の中では最長です!ありがとうございます。(別に他のアルバイトは僕が辞めたくてやめたわけではないのですが、まあそういうことで)

そんな感じでそれぞれを適当に振り返ってみたいと思います!

2023年にあった出来事

お出かけを中心に2023年会った出来事をまとめます。徒歩全然してなくてウケますね (ウケません)

2月20日 銀座ヤマハイベント + ぼ聖地巡礼

これの記事も書けとシバかれていますが、銀座ヤマハのぼっち・ざ・ろっく!コラボイベント + 下北沢周辺で聖地巡礼をしました。いっぱい写真は撮ってるけど書く気力がね……

3月4日 府中ウォーキングイベント

これの記事も書けとシバかれていますが、府中のウォーキングイベントにもっちゃんと参加してきました。ルートが定められているウォーキングイベントは寄り道大好きな我々のスタイルとは合わないなと思いました。勝手に歩きます。

3月8日-10日 学会で岐阜に行った

初学会で岐阜に行きました。いろいろ美味しいものを食べたり、美味しいものを食べたり、深夜の商店街を散策したり、レゴランドに行ったりしました。良かったです。

一応真面目に学会参加したアピールをしておかないとシバかれそうなので付け足しておくと、セッション聞いたり、口頭発表したり、ポスター発表したり、懇親会で喋ったりとちゃんとやりました。セッションは最先端のNLPの話聞いたり、GNNの話聞いたりで面白かったです。

3月24日 卒業した

電気通信大学を卒業しました。大卒になりました。すごいぜ

院に進むので感覚的には終業式でしたが、一応人生の節目らしいです。僕のまわりのオタクもほとんど院進するので卒業感がほぼなかったです。いなくなる人は転校生的な……違うかも

3月28日 コロナになった

ついになってしまいました、コロナ!想像上のウイルスじゃなかったんですね。 かかって3日ぐらいはバカキツかったですが、隔離期間の終盤は頼んでいたわたてん円盤に囲まれながらつまみネットを改修する作業ができたので、結果的には良かったんじゃないかなと思います。よくないよ

つまみネットを Next.js の App Router に移行したのはこの時期です。Pages Router とは全然別のフレームワークになったなあ、という感じです。

4月6日 入学した

電気通信大学大学院に入学しました。研究室も変わらず、B4の延長線上で研究を頑張ることになります。今年は頑張れてたかなあ?全然ですね、来年からはブーストかけます。かけないと本当に脱出できねえ……どうしてこんなところに……

4月24日 深層強化学習スプリングセミナー修了

松尾研のセミナーに参加してました。僕が今年研究でこれを使うのかは怪しいところですが、強化学習の勉強ができて良かったです。

セミナー自体は春休みにやったのですが、学会発表終了!→セミナー開始!→セミナー終了!→コロナ開始!という感じで春は休めていませんでした。トホホ〜、楽しかったのでヨシ!

5月5日 浅草・スカイツリー周辺を観光

ぼざろオンリーが浅草でやっていたので、そのついでで浅草周辺を観光しました。たばこと塩の博物館めちゃくちゃ面白かったので是非行ってください。

5月24日 研究室BBQ

タチヒビーチで研究室の人たちとバーベキューしました。立川立飛のビーチで、タチヒビーチです。海はないのに砂浜が会ってウケました。(?)

新B4とも関われて良かったです。酒の飲み過ぎには注意しましょうという感じでした。来年もやりたいですね!

6月3日 TANO*C TOUR 2023 TOKYO

TANO*C TOUR に参加してきました。TANO*Cのイベントに参加するのは……3回目?か?毎度のことですが、鼓膜を破壊しつつ楽しめて最高でした。また行きたいぜ

ところで2024年のチケットを買っていません。来年は抽選なので行けるか怪しいですが当たってほしい〜〜〜

7月7日 生協ビアホール

久しぶりに会うFFの19生を観測したり、リアルで会うのは初の19生がいたりでめちゃ良かったです。 来年もやってくれ〜

7月9日 大黒埠頭の橋に行った

オタクに脅されて運転をしたりしました。 初めて高速道路を運転して怖かったです。

7月30日 三県境に行った

なんかのスイーツを食べるイベントが死んだので、わりと気になっていた三県境に車で行ってきました。

8月2日 ほったらかし温泉に行った

ゼミ後に研究室の同期と行ってきました。思い立ってすぐ行動!というバカスケジュールで動いていました。バカすぎる、めちゃ良かったです。

8月12日 夏コミに行った

ぼの本をめちゃくちゃ買い漁りました。 けろりら先生のサークルめちゃくちゃ並んでてすごかったぜ

9月7日 深夜に突発で江ノ島に行った

深夜にいきなり江ノ島に行くやつをしました。(させられました) 同じく深夜にいきなり江ノ島に来ている大学生グループ (他人) もいてウケました。

9月16日 TANO*C W II

また WOMB に鼓膜を破壊しに行きました。1日目だけ参加してます。2日目激アツMEGAMIXが初お披露目されたので行けば良かった〜!となっています。鼓膜を増やしたい

9月10日-15日 某社インターンで大阪に行った

某社のインターンで大阪に行ってきました。前泊するタイプのインターンだったので、開始前日は早朝から大阪に行って遊びまくりました。ありがとう……

これは記事半分くらい書いて放置してるのでさっさと完成させたいですね。

10月2日 雲海を見に行った

雲海を見に行きました。綺麗でした。

深夜スタートでブラックコーヒーがぶ飲みして行ったらカフェイン過多で見事に体調を崩したので、ブラックコーヒーはがぶ飲みしない方が良いです。

10月14日 菅平に行った

UECアドベントカレンダーのために書いた記事なので記憶に新しいですが、菅平にある電通大の宿舎に行ってきました。この周辺いろいろ見るところがあったので良かったです。おすすめ!

10月20日 百合展に行った

百合展に行ってきました。この日は金曜日で、土日は整理券配布でやると聞いて慌ててラボを飛び出して行ってきました。いろいろな百合作品の原画を拝めて最高でした……。

11月18日 奥多摩に行った (一瞬だけ)

tarutadon.hatenablog.com
奥多摩-高尾 40km縦走 (失敗) - tarutadonの日記
はじめに この記事は散歩・徒歩・苦行 Advent Calendar 2023 9日目の記事です。 散歩・徒歩・苦行なんてほとんど人おらんやろ... とか思っていたら16枠も埋まっているので意味が分かりません。 本当にありがとうございました。 さて、曲者ぞろいの散歩・徒歩・苦行アドベントカレンダーですが、挑戦する方が少ないであろう「登山」に関するチャレンジを行ってきました。 「奥多摩から高尾までを縦走する!」と意気込んだ山男2人が、志半ばで心折れる話をお話します。 はじめに プロフィール 登山との出会い 登山の概要 コース概要 持ち物 メンバー さあ山に登るぞ さて、秘策とは一体... 登山口…

tarutadon さんの登山を応援しに車で奥多摩まで送迎するやつをやりました。

深夜スタートでブラックコーヒーがぶ飲みして行ったらカフェイン過多で見事に体調を崩したので、ブラックコーヒーはがぶ飲みしない方が良いです。

12月1日-2日 degui_3bitto 秋葉原襲来

たぶん7年半くらい前からツイッタでFFのオタクが東京に来たので会ってきました。(初めて会った)

なんと2日もご飯を奢っていただきました。ありがとうございます😭🙏 今度僕がそっち行く機会があったらまた会いましょう

12月10日 レンタサイクルで下北沢から金沢八景に行った

「散歩・徒歩・苦行アドベントカレンダー登録しちゃったけど最近膝痛くてまずい!なんとか徒歩から逃れて苦行をするには……」と悩み、選ばれたのがレンタサイクルでした。最初は苦行になるか怪しかったですが、無事苦行になってくれて助かりました。助からねえ

同じステーションで返却・レンタルしないルールがウザくなるのは想定内でしたが、30分以内に返却するルールがここまでしんどいとは思いませんでした。いろいろとめんどくさかったのでもうやりません。苦行はやるべきではないです。

来年、苦行アドベントカレンダー本当にやる……?


そんな感じでいろいろありました。めっちゃ遊んでない……? 来年は頑張ります。

就職活動

今年は研究室同期に流されてめっちゃ就活やるぞ!な年になっていました。僕一人だったら絶対やらなかったことでしょう、同期に感謝……

内定もらったら就活体験記を書かなきゃいけないらしい?ので備忘録代わりに (特定されない範囲で) やったことをまとめます。読みたくない人は飛ばしてください。

6-7月: インターン選考

私の研究室にはさっさと就活を始めてしまおうという意識の高い人々で溢れていたので、私も流されて適当なインターンを探していました。本当は就活なぞしたくないのですが、多数派に流れやすい性格なので (?) 仕方ありませんね。

私はこのつまみネットを運営しているように Web 系の技術に興味があったので、Web 系のエンジニアを志望していました。2年3年前には「Web 分からなすぎ!絶対仕事にしません!!!!」とか言ってたのに人は変わるものですね。まあ僕には Web しかもう取り柄がないからなのですが……

話が脱線しました。Web 系のエンジニアを志望しているので Web 系行きてえなあ……と思ってたのですが、まず立ちはだかった壁として「どうやって探す?」という問題がありました。そこでラボのつよつよ同期に魔法のスプレッドシートというサイトを教えてもらい、ここでインターンを探しました。つよつよ同期ありがとう!

ITエンジニアが好きそうなインターン情報がめちゃまとまっていておすすめです。 もし来年就活やるぜ!な人が読者にいたら是非見てみてください。

エントリーをする

エントリーは簡単です!サイトに必要事項を記入して締め切りまでにエントリーするだけ!こんなに簡単なのに僕は行きたかった1社の締め切りを間違えてエントリーに失敗1社は予定を忘却していて説明会ブッチ + 土下座先メールアドレス紛失で敗北しました。なんで?

  • ちゃんと締め切りはカレンダーに書いて把握する
  • 説明会の予定もカレンダーに入れて忘れないようにする
  • 万が一のために連絡先はしっかりと控えておく
  • 昼の12時締め切りと夜の12時締め切りを間違えない
  • ゲームに夢中になって説明会の予定を忘れない
  • 間違えてメールを削除しない

ということが重要です。基本がなっていませんね。

この2社はかなり行きたかったインターンだった分、苦しさも大きく「もう絶対やらかさないぞ!」とカレンダーに予定を書きまくるきっかけとなりました。でもここ行きたかった〜!!!!

特に説明会ブッチした企業なんて行けるわけがないですからね、逃がした魚は大きい。

エントリーシート

自分はつまみネットのおかげで Next.js (React) が使えるので、そのへんのインターンを選び 5, 6 社くらい応募しました。エントリーシート (ES) を書くのはめんどくさそうなイメージがありますが、大抵の技術系インターンは技術についての質問ばかりでしたので埋めるのはそこまで苦ではなかった……と言いたいですが、物量がすごかったのでやっぱり苦しかったです。

当然、インターンの志望動機みたいなのも要求されるので、自分の頭で考えて日本語を生成する必要があります。 私は文法を気にせず壊れた日本語をガガガと書いたあと、ChatGPT にいい感じに整えてもらって貼り付けるという書き方をしていました。細かい部分に時間を使わず、自分の気持ちを表現できるのでおすすめです。

全体的な傾向として、志望動機と「お前大学時代どんな感じの技術に触れてきたの?何作ったの?こだわりは?」みたいな質問が多かったです。ですから個人開発勢には死ぬほど有利です。僕らは就活のために個人開発をやっているわけではないですが、個人開発は就活にめちゃくちゃ有利だと思います。なんか遊んでたら勝手に就活有利になってる個人開発最高!

今から Web 開発を始めたい方は HTML/CSS/JavaScript から始めましょう。下の記事を読むと個人サイトを作る流れがわかります。個人サイト勢が増えることを願っています。

これ何の記事だっけ?

面接

目◯会にES添削をしてもらうのが面倒すぎてカスの文章のまま提出してしまいましたが、なんとかいくつかの会社から面接の案内をいただきました。ありがとうございます。本当はちゃんと添削してもらった方が打率上がると思います。

そんなわけで技術系インターンの面接をいくつか受けたのですが、一般的な面接とはかなり異なるものでした。まず、いわゆる面接っぽい質問が少なかったです。というか無かったのでは?一般的に想像される面接とは異なり、自分が過去に作ったものについて深く深く深掘りされるタイプの面接が多かったです。

自分をカエルに例えたり、周りから天才美少女だと思われていると答えたり、会社まで右足左足右足左足右足左足右足左足右足左足とやってきたと答えたりすることはなかったです。だいたい面接はリモートだし……

中には「個人サイト見ました!散歩趣味なんですね〜」「つまみさん……はどうしてそういうハンドルネームなんですか?」「ツイート取得ってどうやってるんですか?」みたいな最悪な面接の回もありました。恥が読まれている……! 冗談です、作品に目を通してくださってありがとうございます😭

面接官の方々は結構 ES に貼ったものに目を通してくださっている印象で、ありがたくも恥ずかしくもありました。でも大抵お褒めの言葉が多いのでえへへ〜〜〜という感じです。えへへ〜〜〜

合否

半分くらい落ちました。厳しい!

「技術力パンチ!」とか言ってかなり調子に乗っていましたが、現実はこれです。やっぱりフロントエンドちょっと触れるだけじゃダメなんすね〜〜〜と自分の限界を感じました。技術バイトでフルスタックにやってる奴らには勝てないのです。たぶん

僕は始める時期が遅かったのでできませんでしたが、これを読んでいるまだ間に合う側の人たちは食わず嫌いせずいろいろな技術に触れてください……(サラサラ……

8-9月: サマーインターン

そんなわけで数撃ちゃ当たる戦法で3社のインターンをもぎ取ったので行ってきました。

インターンの内容は会社を通さないと言えないと思うので詳細は割愛しますが、いろいろ勉強になることが多かったです。就業型のインターンでは業務におけるものづくりの姿勢、作法を学べましたし、同年代の技術好きな人たちと交流する貴重な機会にもなりました。

こういう言い方はアレですが、インターンはあまりに学生に有利すぎる条件でお仕事体験をさせてくれるので行けるだけ行っておくべきです。ebioishii_u もそんな感じのことを言っていた記憶があります。バイトやってる人は103万の壁に気をつけてください。

あと、特に社員の方にコードレビューしてもらえるタイプのインターンは本当に貴重なので絶対行っておくべきです。個人開発にも役立ちます。私はかなりこの影響を受けています。

10-12月: 本選考

10月に入るとちらほら本選考が始まってきました。ここまで早いのは Web 系特有らしいのですがあまりに早くないですか?私のアルバイト先も10月からエントリー開始しててビビりました。

エントリーシート

本選考とはいえインターンのときに書いたエントリーシートという資産がありますので、大抵はスピードアップできます。 唯一無理なのは志望理由くらいですね。入社する上での志望動機なので、流石にインターンの志望動機とは毛色が違いすぎます。

くれぐれもインターンと同じものを使いまわして「貴社のインターンに志望します」などといったESを本選考に出さないように気をつけてください。私はやりかけました

面接

本選考の面接なので結構身構えていたのですが、わりとインターンと変わらないかなあ……という感じです。 技術深掘りをすごくされるのが基本だったと思います。少ししか受けてないから分からないですが……。

インターンと唯一違ったのはきちんとした志望動機を聞かれたことです。ここはちゃんと対策した方が良いと思います。私は死にかけました。 ある程度は固めていたつもりですが、いざ話すと難しいですねえ………。

面接はトータルで6回くらいしたのですが、ほとんどの回は技術の話ばかりで楽しかった (※) です。 楽しい面接は大抵勝ち!と思ったのですが、楽しくても落ちるときは落ちるらしいです。怖いぜ

逆に激詰めされて通った回もあるので、楽しくないと落ちるわけでもないらしいです。

(※) 私はなんとか楽しく乗り切れましたが、本当に深いところまで技術的に突っ込んで質問されるので浅い理解だと死ぬと思います。バックエンドについて質問されてたら終わってた

結果

結局、なんと私が初手で説明会を無断欠席してしまった企業様から内定をいただきました。??? 絶対落とされると思ってたのでびっくりしました、オファー面談で謝りました。全身全霊で働かせていただくつもりなので、何卒よろしくお願いします。もう、本当、以後気をつけます……。頭が上がりません。ありがとうございます。

本当に自分にはもったいないくらい技術にまっすぐで、楽しんでおられる最高の会社だと思っているので、今から楽しみです。早く研究やって大学院脱出しよう!!!!!! あとWebの技術を適当に勉強していたのでこれから体系的に勉強しないとマズい!

何はともあれ、内定承諾したのであとは研究をめちゃ頑張ります。頑張るぞ!




来年に向けて

来年は本当に研究を頑張りたいです。本当に!!!卒業できないとマズい!!!!!!!!

███████や、████████といった楽しそうな誘惑…… お誘いを受けているのでそれもやりたいのですが、まずは!研究をきちんとやるを第一の目標としたいです。というかせざるを得ない

あとは趣味では……つまみネットを Tailwind CSS に完全移行したりもしたいですね。 アルバイトでもやるべきことがあって、あれもやらないといけなくて……と今からやることがたくさんあります。ワクワクしてきました。研究やってね


読者の皆様におかれましては、今年もつまみログを読んでいただき本当にありがとうございました。散歩・徒歩・苦行アドベントカレンダーに参加していただいた方々もありがとうございました。 つまみネットは皆様のご支援で成り立っております。来年もよろしくお願いします!

本当に2024年は頑張るぞ!
それでは来年の学会参加記でお会いしましょう。良いお年を!

2023年12月31日 23時50分
つまみ (@TrpFrog)

記事一覧
ツイート
訂正リクエスト