投稿日
実施日
読了予想時間
17
写真の枚数
211

tag emoji徒歩tag emoji長編記事

記事一覧
ツイート
訂正リクエスト

こんにちは、つまみです。

昨年、我々は東京タワー昇り階段認定証10種類をコンプリートしました。

したのですが……なんと、認定証のデザインが変わったということでもう一度昇らなくてはいけなくなってしまいました。 ウワー!ということで今日はもう一回集めに行きます!

今日のメンバー

つまみ (筆者)
昇り階段認定証10枚所持者
淵野アタリさん
昇り階段認定証0枚所持者
あずきバーさん
昇り階段認定証10枚所持者
gottiさん
昇り階段認定証0枚所持者
当日の同行者のツイートを見る

ところで今日は保護者(ツッコミ)不在で最悪です。

つまみは東京タワー𝟮𝗻𝗱とか @uec_walk で呟けばよかったのに

確かに!!!!!!! 人を募集すれば良かったですね。ところで @uec_walk は徒歩部非公認アカウントです。誰が運営してるんですか?

2022年3月14日 6:30 神奈川県川崎市 川崎駅

なんで?

ということで東京タワーとはほど遠い川崎駅に到着しました。

/blog/haneda-tokyo-tower/0EED4FBE-99EC-4827-B2FB-CD3E16AF3D29_1_105_c?w=1024&h=768
gottiさんがいないので勝手に歩くぞ!

駅で踊って待っていると言っていたgottiさんがいないので先に歩きましょう!

と思った矢先に「松屋で待っています」とチャットが飛んできたので向かいます。

/blog/haneda-tokyo-tower/5010D5F1-8F0E-4AD9-8BCC-6F3DB4EF5A89_1_201_a?w=825&h=755

どこのだよ

オタク勝手に動くな、一意に特定できない場所で待つな

商店街を進みます。

ところで朝はクソデカ通り雨が来ていました。聞いてないよ!

は?雨の音巨大すぎる

あずきバー
クソ〜傘をさします
わし
傘出すの面倒だから相合傘するぜ!
アタリ
傘ぐらい誰か持ってきてるだろうと思って置いてきたから相合傘するぜ!
あずきバー
バカタレ
/blog/haneda-tokyo-tower/IMG_7825_1?w=1280&h=960
商店街は屋根が多くて助かった

gottiさんとはなんやかんやで合流、松屋で朝ご飯を食べました。

/blog/haneda-tokyo-tower/24E25BEF-EFD0-44AF-B7C1-564AFC9B4C80?w=1024&h=767
松屋

店を出る頃には雨が止んでいて助かりました。

7:20 小島新田駅

/blog/haneda-tokyo-tower/6F9BF96D-8F09-43F5-A902-BDADC4C5B435_1_102_o?w=2048&h=1536
小島新田駅

小島新田駅にやってきました。川崎駅から小島新田駅までは虚無であることが知られているので電車でワープしました。

/blog/haneda-tokyo-tower/E2E929B8-D01C-47AF-AB3E-F954E3C2A306_1_102_o?w=2048&h=1536

それではここから東京タワーまで歩いていきましょう!

わし
ウオ〜写真撮るのめんどすぎ!
アタリ
ア!矢印があります!撮りましょう!
わし
アホ、変なの見つけるな
/blog/haneda-tokyo-tower/9B26576C-8941-4DEF-8B09-15B1A98A3070_1_102_o?w=2048&h=1536
矢印
/blog/haneda-tokyo-tower/962646C4-DC3A-44B2-BA97-946473B031C9_1_201_a?w=2355&h=1766
廃線跡に沿って建つ家らしい
/blog/haneda-tokyo-tower/0DE03BEB-DA22-44CA-9D7D-07CE355834BC_1_201_a?w=3526&h=2644
進みます
/blog/haneda-tokyo-tower/A9AEF3D2-6EDA-4CC0-96E2-8495CCE6038F_1_201_a?w=1368&h=1026
今日も1日安全に徒歩をして帰ろう!!
/blog/haneda-tokyo-tower/F059CDD2-8225-4154-832F-B84B85CDE67B_1_102_o?w=2048&h=1536

「羽田空港方面は右折」の看板がありました。 右折して羽田空港に行くには12日に開通したばかりの多摩川スカイブリッジを通る必要があるので新しい看板のようです。

/blog/haneda-tokyo-tower/05BBF763-FF24-4964-8CB5-7975DD390F05_1_102_o?w=2048&h=1536
ごっち「単線があります!」
/blog/haneda-tokyo-tower/C3C796B8-73BA-4A93-A3DF-3FC73733267F_1_102_o?w=2048&h=1536
高架沿いを沿って進む
/blog/haneda-tokyo-tower/1D4AD41B-659F-46DB-847D-58C21910530C_1_201_a?w=2360&h=1770
倉庫っぽいカフェ

7:45 多摩川スカイブリッジ

/blog/haneda-tokyo-tower/10234514-89FE-4FB3-9A54-B29BEE5E1354_1_102_o?w=2048&h=1536
/blog/haneda-tokyo-tower/EC9D5D1F-4CD4-4E3B-9960-5A2EE957767A_1_102_o?w=2048&h=1536
多摩川スカイブリッジ

ということでまた来ました、多摩川スカイブリッジです。もう開通したのでここを抜けて羽田空港方面へ向かいます。

偏在ロンドロンドロンド
ツイートの画像
/blog/haneda-tokyo-tower/16452EC9-88C3-4ADB-841A-02998491C3AA_1_102_o?w=2048&h=1536
/blog/haneda-tokyo-tower/A8A0EAD6-B5E4-43EB-84C8-57751FC1934F_1_102_o?w=2048&h=1536

降ります。

/blog/haneda-tokyo-tower/3ADC5279-43FF-4169-91FB-43B04C546A69_1_102_o?w=2048&h=1536
船着場
/blog/haneda-tokyo-tower/8B8A428A-299D-46C7-B0F2-465C2EC7D9F6_1_102_o?w=2048&h=1536
昔キレながら歩いた第3ターミナルへ続く道
/blog/haneda-tokyo-tower/46158BFF-1601-47A7-BD73-A50F6AC7B0DA_1_102_o?w=2048&h=1536
船着場2
/blog/haneda-tokyo-tower/3856C5A7-E59C-4D3A-B929-8D410951F72E_1_102_o?w=2048&h=1536
今歩いてきた道は「ソラムナード羽田緑地」だったらしい?
/blog/haneda-tokyo-tower/706054D4-CE08-4306-BFFF-FECE1395E56C_1_201_a?w=3813&h=2859

にも見たことがあるような……

/blog/haneda-tokyo-tower/02CB82E6-8B26-42CA-A0F5-2C7A1A9E2313_1_102_o?w=2048&h=1536
アタリ
自動運転らしい!飛び出してみましょう!
わし
アホ
/blog/haneda-tokyo-tower/FE8DFFBB-2F77-416D-8286-F8481F7B68E8_1_102_o?w=2048&h=1536
あずきバー
進みます
わし
コラ!
/blog/haneda-tokyo-tower/67B3ECF6-101E-42A2-BC31-E4130FA3E3B7_1_201_a?w=1806&h=1354
NO DRONE ZONE
/blog/haneda-tokyo-tower/CE52EBE2-1F94-4F36-ABBA-0C3FE175568E_1_102_o?w=2048&h=1536
飛行機
/blog/haneda-tokyo-tower/658B4831-6FC5-42A5-9BB4-7B661D52E031_1_102_o?w=2048&h=1536
向こう岸沿いを歩いていきます
アタリ
自転車だったら通れるってこと?
わし
アホ
/blog/haneda-tokyo-tower/99396FC3-0DB8-420D-B1BA-134B9E9BD990_1_201_a?w=2639&h=1979

8:20 羽田クロノゲート

/blog/haneda-tokyo-tower/AC33ACB7-7877-4DA5-9062-7D7A57FFADF6_1_201_a?w=2441&h=1831
ヤマト運輸 羽田クロノゲートベース

羽田クロノゲートです。僕のMacBookもここを経由してやってきました。普段は中の見学もやっているそうなので気になっていたのですが、今はバカウイルスのせいで見学受付を中止しているみたいです😢

/blog/haneda-tokyo-tower/4B368B91-6F52-4F25-B0CA-885DFD1FB074_1_201_a?w=1917&h=1438
整備場駅
/blog/haneda-tokyo-tower/E6B5DDC2-7FB8-4F4A-B32E-7279593ECAF0_1_201_a?w=3990&h=2992
/blog/haneda-tokyo-tower/0F6817B7-6778-4319-8717-B66BF9A69278_1_102_o?w=2048&h=1536

進みます。

/blog/haneda-tokyo-tower/46D9E9D7-D265-4583-9CE6-2FF29ED33B42_1_102_o?w=2048&h=1536
行き止まり同好会
/blog/haneda-tokyo-tower/B66E161C-2379-49B1-BCB3-DB9E04E99802_1_102_o?w=2048&h=1536
線路
/blog/haneda-tokyo-tower/10280B3E-3357-41B2-B2EA-D55AE15AEBCF_1_102_o?w=2048&h=1536
水門
/blog/haneda-tokyo-tower/E0BB4869-4B1D-40FB-AA03-17B82D44445A_1_102_o?w=2048&h=1536
/blog/haneda-tokyo-tower/58FE99AA-C512-411F-8ACB-195EFD34C649_1_102_o?w=2048&h=1536
おそらく川の跡が公園になったもの

あずきバー
川の跡!?!?!?
わし
川の跡ノルマ達成
/blog/haneda-tokyo-tower/813CBEFC-0582-47B0-A1C5-AA73E9BF9E3B_1_201_a?w=2883&h=1652
submission completed...
/blog/haneda-tokyo-tower/2288685D-733D-4DAD-8DED-D8E3EE2C6DFC_1_201_a?w=2810&h=2326
丸投げ禁止!! (よく見ると !! がめちゃくちゃ細い)
あずきバー
工研に貼りたい
/blog/haneda-tokyo-tower/96012BE3-2903-4472-BC52-DB051096106F_1_105_c?w=1024&h=768
工事現場のおもしろコーナー

8:50 羽田可動橋付近

/blog/haneda-tokyo-tower/77BED800-E18D-4C96-89A9-0FB83A7F326B_1_105_c?w=1024&h=768
羽田可動橋

羽田可動橋です。閉じると首都高になります。1998年以来使われていないそうですが、交通量が増えたときに備えて残しているとWikipediaの人が言っていました。 ところでこの記事参考文献0でいつもここからソースに飛んでる人間としては困った

そろそろ取り壊す可能性もある?そうなので気になる人は早めに見に行ってください。

/blog/haneda-tokyo-tower/4B878ABC-302F-4148-ACF3-ECAB75E35C7B_1_105_c?w=1024&h=768
鳥が並んでる
わし
水面に鳥がたくさんいます!(少し近寄る)
バサバサバサバサ! (全員逃げる)
あずきバー
オタクが嫌いなのでは?
/blog/haneda-tokyo-tower/9259FED0-48E2-45A8-9E36-C0AD98C56D1A_1_105_c?w=1024&h=768
使われていない道だが看板はきれい
/blog/haneda-tokyo-tower/2E62DAB1-569D-436A-8BB9-A793E5DF2577_1_105_c?w=1024&h=768
今を生きる
/blog/haneda-tokyo-tower/34E281A6-1FCD-4A7E-8693-30E0B3D1B50D_1_105_c?w=1024&h=768
あずきバー
液体酸素で人間溶かすみたいな話を前にしたな
/blog/haneda-tokyo-tower/B2A5C50E-4CBF-49EE-8648-24A7390AAD96_1_105_c?w=1024&h=768
アタリ
ns先生だ
わし
ネコをそんな呼び方するな
/blog/haneda-tokyo-tower/B291498E-49A9-4750-9FDB-C22D2D73DC5F_1_105_c?w=1024&h=768

進みます。

9:10 呑川水門

/blog/haneda-tokyo-tower/ABECF35C-F108-48A5-BBE2-3C2EA5FF9CB4_1_105_c?w=1024&h=768
呑川水門

呑川水門です。現在水門部分は撤去されていて、その上を渡れるようになっています。

/blog/haneda-tokyo-tower/170DB3C2-0345-41AF-975F-23B2E1AAB70B_1_105_c?w=1024&h=768
渡れる
/blog/haneda-tokyo-tower/A486D426-E8BE-4702-9B61-658A0B6D0716_1_105_c?w=1024&h=768
出口

私有地っぽくて若干入るのをためらいますが、普通に解放されているみたいです。

/blog/haneda-tokyo-tower/615A719F-4F45-49A4-92C8-2CB6D82429A2_1_201_a?w=3345&h=2509
(写真はないが)羽田徒歩のラストもこんな感じの場所があった

進みます。

/blog/haneda-tokyo-tower/jumpman?w=428&h=240
飛石渡!?

9:20 ふるさとの浜辺公園

/blog/haneda-tokyo-tower/9247FE17-305B-4950-91B3-5B465DEB1F2E_1_105_c?w=1024&h=768

この橋を渡るとふるさとの浜辺公園につきます。

/blog/haneda-tokyo-tower/FF831140-40C0-4ADE-B574-137AA788A025_1_201_a?w=4032&h=3024

ここも水門だったようです。

/blog/haneda-tokyo-tower/547A1AA9-469E-48CF-9D6C-BB91BD07EDAE_1_105_c?w=1024&h=768
くるくる
/blog/haneda-tokyo-tower/4611CDA0-21C4-43B1-9F67-9ED3789CCA2C_1_105_c?w=1024&h=768
くるくるボブJK
/blog/haneda-tokyo-tower/56B21186-1166-46AC-BB84-DD67CD23E94E_1_105_c?w=1024&h=768
ビーチ

砂浜がありました。あ!アタリさん何やってるんですか!?

/blog/haneda-tokyo-tower/F5CFF290-245D-46CF-8F04-C40CADA4A444_1_201_a?w=3737&h=2803

GOTTIのケツ、ゴチケツ

/blog/haneda-tokyo-tower/DD265E6C-8B46-4696-BA06-FFD1F3769A62_1_105_c?w=1024&h=768

あまり波はなく静かな砂浜でした。

/blog/haneda-tokyo-tower/89656FEF-8DEB-4D1A-A603-96E6EDA91FA0_1_201_a?w=3734&h=2800

進みます。

/blog/haneda-tokyo-tower/774EA2E9-CF01-4547-9312-D50E3B29212F_1_105_c?w=1024&h=768
ゲートバー
/blog/haneda-tokyo-tower/999D9607-9BD9-4099-B3DD-3CFFC185BB81_1_105_c?w=1024&h=768
あれも水門?
/blog/haneda-tokyo-tower/E69CBBD1-4ECF-42C7-9D94-49569604CD9D_1_201_a?w=1848&h=1386

あ!面白いものがあります!

/blog/haneda-tokyo-tower/slider?w=428&h=240
/blog/haneda-tokyo-tower/C9A64916-FC1C-44F3-8D0F-F042B6F6C7AF_1_105_c?w=1024&h=768
アタリのケツは濡れている

朝雨降ってたしそりゃ……

9:45 大森 海苔のふるさと館

/blog/haneda-tokyo-tower/8FD959E9-537B-441C-A990-985A5D1DB127_1_105_c?w=1024&h=768
大森 海苔のふるさと館

海苔のふるさと館に来ました。海苔に関する展示がたくさんありました。

3Fには自販機があるらしいので買いに行きます。というのも今日の最高気温は25度、喉が渇きます。20度超えってこんな暑かったっけ!?!?

わし
階段で3Fまで行きましょう
アタリ
ウワー!段を上がる度にズボンのケツが突っ張って冷たい! (濡れているので)
/blog/haneda-tokyo-tower/F1956B5A-BABC-4F88-986B-80A292DACC08_1_105_c?w=1024&h=768

ということで買いました。あつい〜今すぐ飲むぞ!

3階の休憩とご飲食はできません。

助けて〜

出ます。

9:55 平和の森公園

/blog/haneda-tokyo-tower/51E4EAFF-B3DF-4CA0-8BBE-C4C3C2EDDEFB_1_105_c?w=1024&h=768

平和の森公園です。ここにはフィールドアスレチックがあるので行きましょう!今日の1つ目の目的地です。

/blog/haneda-tokyo-tower/E17ADCFE-50DD-49A8-B68F-6EFEF211929A_1_105_c?w=1024&h=768
本日は定休日

え!?!?!?!?

今日はもう寝ます。

記事一覧
ツイート
訂正リクエスト