つまみログ

home
works
blog
HomeWorksBlogBalloonsEnvironmentStickersIconsAI Generated IconsLinksDownloadsIcon MakerWalking
高度な設定
HomeWorksBlogBalloonsEnvStickersIconsAI IconsDLCWalk
‌

‌
‌
‌

‌

‌
‌
‌

‌
‌

‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌

‌

‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌

© 2019-2025 つまみ
GitHubLegal

中央環状線+湾岸線を歩いて一周した

距離も記事もクソデカい、もうオタク歩くな

投稿日
2021年
12月6日
更新日
2022年
3月6日
読了予想時間
23 分
写真の枚数
311 枚
tag emoji徒歩
tag emoji長編記事
記事一覧ツイート訂正リクエスト
‌‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
‌
tag emoji徒歩
tag emoji長編記事
thumbnail of c2walker

中央環状線+湾岸線を歩いて一周した

2021-12-06
23 min to read
←12346→
記事一覧ツイート訂正リクエスト
タグ「徒歩」の新着記事
tag emoji徒歩
tag emoji長編記事
thumbnail of skyscraper-walk

たくさん展望台に登りたい!

2022-12-16
19 min to read
tag emoji徒歩
tag emoji長編記事
thumbnail of tower-to-disney-walk

東京タワーが激混みだったのでディズニーランドまで歩いた

2022-06-01
16 min to read
tag emoji徒歩
tag emoji長編記事
thumbnail of omiya-walk

調布から彩湖までと決めたのにオタクが勝手に大宮まで歩き始めて本当にキレた

2022-04-24
20 min to read
tag emoji徒歩
tag emoji長編記事
thumbnail of haneda-tokyo-tower

羽田空港から東京タワーに行ってまた10往復しようとした

2022-03-18
12 min to read
tag emoji徒歩
thumbnail of bigsight-teleport-walk

東京ビッグサイトから東京テレポートまでお散歩

2022-03-06
3 min to read
tag emoji徒歩
thumbnail of skybridge-walk

開通直前の多摩川スカイブリッジを渡ってきた

2022-02-27
8 min to read
もっと見る (さらに 11 件の記事)
もっと見る (さらに 14 件の記事)
←12346→

第三部: 湾岸線を乗り越えて

12:40 荒川河口橋 (34.5km地点)

まだお昼なので楽勝感はありますが、湾岸線を抜けた先にあるレインボーブリッジは17:30に閉まるのでタイムアタックが始まっています。間に合うように歩いていきましょう。 はい、レインボーブリッジを渡ります。

お台場を徒歩で脱出するには有明まで戻るかレインボーブリッジを渡るかしかないのです。湾岸線の最後は徒歩では無理らしい……。

レインボーブリッジを渡るまでのルート

これを頑張って歩きます。まあ荒川20kmと比べたら大したことは……(本当か?)

まずは前回のスロープを上って湾岸線に入りましょう。

粒度 調整灰 施設
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?工場
こういう標識なんかすき
荒川河口橋

荒川河口橋を渡ります。

ここまで歩いてきたんだね……

ところで風がすごいです。

うーん、頭隠したら風の凄さが半減してしまった

風に体力が奪われるレベルで強風の嵐です。僕に関してはメガネ吹き飛ばされそうになりました。あまりにもしんどい、視力も体力も奪う風

風が酷すぎて橋渡ってる所の写真があんまりありませんでした……。

渡り切った所ならあった

なんとか渡りきれました。橋は1km以上あったみたいです。しんどすぎ

公園があったので通っていきます。左手に見えるのがたぶん湾岸線のはずです。おそらく

公園を通ったことにより逆にしんどくなっている気もしますが、その事実からは目を背けます。

歩道橋!?

これを歩道橋として数えるのは流石に無理があるので無視します。気に食わない?ご自身が、歩いてから語ってください(半ギレ)

進みます。

13:25 新木場駅 (37km地点)

新木場駅

ちょっと流石に時間的にも無理なのでお昼タイムです。新木場駅でございます。

左手にコメダ珈琲店が見えますね。行きましょう!

テイクアウトと禁煙の主張が激しすぎる入口
みそカツパン

ウワーーーー!!!!!デカすぎます!!!!!

胃、終了

めちゃくちゃ美味しいけど胃が動かん、ウワー!

めちゃくちゃお腹すいてたはずなのに残り一切れが限界すぎてお持ち帰りをさせていただきました。ありがとう持ち帰りサービス

これ食べながら昔調布から東京タワーまで歩いたときに松屋でご飯モリモリ食べてリタイヤしたごっちさんを思い出しました。俺、歩ききれるのか……?

そういえば東京タワー10往復した後のご飯は全然食べられなかったことも思い出しました。なぜコメダのクソデカメニューを頼んだのか

過去の徒歩会の反省を活かせず、悲しくなっています。これは何十キロも歩いた後に食べるのではなく、落ち着いてゆっくり食べるものだと再確認しました。また来ます。

15:00 新木場駅を出発 (37km地点)

90分近く溶かしてしまいました。流石に足がしんどくなりましたからね……。

進みます。休憩で余計に足が爆発しています。体力も足も全部やられています。足の裏がかなりしんどくなっています。もうやめたすぎ!

もう無理、足ヤバすぎ……

え?

足がヤバい?

イクわぶの方がヤバいよ

え?

イクわぶとは誰ですか?


失礼しました。怪電波が入ってきてしまいました。

面白そうな橋が

面白そうなのにもう足が動きません。寄り道している余裕がもうありません。そろそろヤバいかもしれません。

え?ヤバいって?イクわぶの方がヤバいよ

え?

イクわぶとは、なんですか?

東雲駅

東雲駅です。そうなんだ……もう興味がありません。ちょっと厳しくなってきました。

脚とメンタルと喉がやられて上半身だけピンピン元気のモンスターになっています。はい、ずっと喋っているので喉が潰れてボロボロです。

まともな声が出ないし、会話のネタも尽きて最悪です。今のオタクの口から出る言葉は 「脚ヤバすぎ」「え?ヤバすぎ?」「イクわぶの方がヤバいよ」 だけです。もうここまでで100回ぐらいイクわぶがヤバいらしいことを聞いています。本当にイクわぶってなんだよ

16時間近く連続で活動しているのでオタクの脳にダメージが来ているのかもしれません、ヤバすぎ

え?

もういいよ

進みます。

進みます。ここまでイクわぶのヤバさについて200回近く聞かされています。

あずきバーさんがトイレを求めて急いで先に行ってしまいました。足が限界なのでゆっくり追いかけます。

有明ガーデン

「うーんどこに行った?」行きそうな方向を考えていると頭上に人間が渡れる橋を発見しました。

有明駅 (歩道橋17)

まさかあの男、足も膀胱も限界なのにわざわざ分かりにくい歩道橋を見つけて渡ったのか……!?

ブチ切れながら渡り、しばらく歩くと国際展示場駅につきました。

15:55 国際展示場駅 (40.5km地点)

国際展示場駅

ここは……!!!! 知っているぞ!!!オタクがよく行く……!!!

東京ビッグサイト

ビッグサイトだ〜!!!!!!

歩いて来てしまいました。しかし半ギレ状態なので半分感動半分キレになっています。

と、キレているとあずきバーさんと合流しました。本当に歩道橋を渡っていたらしい、いや〜この根性、男塾だねぇ

ところでりんご時計によると既に50km歩いたそうです。そんな……

さて、レインボーブリッジが閉まるまで残り80分、急いで行きます。

きゅ〜さんは疲れすぎて「17時にレインボーブリッジ渡り切れたらアツい!」と3分ごとに繰り返すロボットになってしまいました。

進みます。

限界オタクたちは会話のネタがなすぎて某ポルノビデオのネタという禁忌に触れてしまいました。もう一周回って面白くなっています。面白スギィ! ゲラゲラゲラゲラ

会話のネタがないのは本当に最悪で、これになってしまうので、今度はもっと大人数で歩きたいです。

レインボーブリッジはもうすぐ……!
あとちょっと!

16:35 レインボーブリッジ展望・遊歩道 (42.3km地点)

レインボーブリッジ展望・遊歩道

ポルノスターやイクわぶの力を借りてオタクはスピードアップ、なんと閉まる1時間前にレインボーブリッジに到着してしまいました。すごい! イクわぶって誰だよ

一度は諦めた1レインボーブリッジ、ついに渡るぞ……!

レインボーブリッジ

ここを通っていきます。

サウスルート入口

1.7km、始まるぞ!

右手は普通に車道です。車が走っています。

所々に展望デッキがあり、お台場を一望できます。うお〜

展望デッキ

進みます。

暗くなってきた

陽が沈むのは早いですね。日の出から日の入りまで徒歩に拘束されています。

17:10 レインボーブリッジ完歩 (44km地点)

ラウンジ

レインボーブリッジを歩ききりました!

歩いて渡る夢が叶いました。あと足がアホほどしんどいです。ゴールにトイレや自販機が置いてあるのは結構嬉しかったです。

しかしゆっくり休んでいる場合ではありません。我々には時間がないのです。次は終電タイムアタックが待っています……ということで出ます。

Next: ラストスパート! →

Footnotes

  1. 羽田の回, 東京タワーの回 で考えていたものの頓挫 ↩

←12346→